会社訪問・インターンシップ随時募集しています!(申込フォームからお申込みいただけます)

  1. 募集対象  男女不問、ポスドク・博士課程修了者歓迎、元気で思いやりのある方
    • 新卒採用(大学・大学院を2026年3月に卒業・修了が見込まれる方)
      • 開発系・コンサルタント系
        • 新卒採用候補者様向け会社説明会参加を受け付けています。登録はこちらから。
    • New!キャリア採用:1名
      • 業務内容:(雇入れ直後)当社の交通シミュレーターを利用した交通検討業務で、主担当者としてシミュレーションデータ作成や資料作成、顧客対応を行っていただきます。(変更の範囲)当社の主に技術系業務全般
      • 年齢:30~35歳前後
      • 道路交通計画における交通量推計(配分)またはシミュレーション業務の経験がある方(ただし交通量配分は通常は当社では扱いません)
      • 上記業務で官公庁業務での担当者としての経験がある方
      • 上記業務で自らデータ作成やパラメータ調整作業を行える方
      • VBA・Python・SQL等を用いて自らの作業に必要なデータを加工できる方
      • 技術士を取得済、もしくは取得に向けた努力を行われている方
      • 学会での情報収集や発表等に意欲的に取り組んでいただける方
      • 道路や自動車・交通全般や情報通信技術に興味・関心のある方
      • ※ご本人からの直接応募に限定します
    • 歓迎するスキル
      • 交通シミュレーション、データ解析に興味のある方
      • プログラミング技術(C/C++、C#、Java、Python等)を保有の方
    • 会社訪問・インターンシップ:随時募集
  2. 仕事内容
    • 交通コンサルティング業務一般(交通シミュレーション、交通データ分析など)
    • 交通シミュレーションに関わるシステム開発、ソフトウェア開発、交通現象に関わる調査、交通分野における研究開発など
  3. 募集期間
    • 新卒採用(職種:研究員、採用人数:1名):
      • 申込受付:2025年4月14日~4月30日
      • 書類選考結果通知:2025年5月中旬(予定)
      • 面談・選考試験:2025年5月中旬~5月末(予定)
    • キャリア採用(職種:研究員、採用人数1名):
    • ※事務職:現在募集はありません。
    • 会社訪問・インターンシップ:随時募集
  4. 給与
    • 面談ののち、経験、年齢、能力を十分考慮の上、当社規定により決定します。
    • 初任給:
      • 学卒の場合:    基本給:254,000円+職務給:5,000円=259,000円
      • 院卒(修士)の場合:基本給:272,000円+職務給:5,000円=277,000円
      • 院卒(博士)の場合:基本給:298,000円+職務給:5,000円=303,000円
  5. 諸手当
    • 時間外・休日出勤・通勤手当・資格手当など
  6. 昇給
    • 年1回(4月、半期毎の面談、成果に応じて)
  7. 賞与
    • 年2回(7月、12月)+業績に応じて期末賞与 ※23期(2022年10月~23年9月)実績:平均4.5か月/年
  8. 勤務地
    • 東京都神田小川町3-10 新駿河台ビル9階(本社のみ)
      • 今後、本社移転に伴い東京23区内で変更する可能性あり
  9. 勤務時間
    • 9時30分~18時00分(労働時間7時間30分、休憩時間60分)
  10. 休日休暇
    • 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、国民の祝日に関する法律が定める休日、年末年始休暇(通常12月29日~1月3日) 2023年実績:年間125日
    • 特別休暇(会社が定める休日)、年次有給休暇(初年度12日)、慶弔休暇など
  11. 試用期間
    • 新卒採用:なし
    • キャリア採用:試用期間あり(6 か月)
  12. 福利厚生等
    • 保険等:健康保険、介護保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、確定拠出年金、退職金制度など
    • その他:会員制保養施設、健康診断(年1回)、社内全面禁煙
  13. お問い合わせ
    • 株式会社アイ・トランスポート・ラボ 総務部 TEL:03-5283-8527
  14. 選考の流れ
    1. 申込フォームを送信
    2. 書類提出:
      • 2~3営業日以内に採用担当者からメールまたは電話にて連絡します。提出書類の準備をお願いします。
      • 共通:履歴書、その他実績など(自由記述)
      • 新卒採用:卒業見込み証明書もしくは修了見込み証明書・成績証明書
      • キャリア採用:業務経歴書・最終学歴証明書
    3. 書類選考
    4. 面談・選考試験
    5. 結果通知

申込フォームはこちら